第8回委員会(12.3.30)

第8回活動報告

【開催日】12年3月30日(金)18:00~20:00

【概要】
第7回までの検討会+関係各位からのご意見をもとに作成した
意見交換を実施しました。

【議事録】
  • (提案)
0次グッズへの「○」を見合わせたほうが良いと思われる項目として
以下が提案された。(携帯すると量が多くなる、また男性の立場から
すると物を常時携帯するためのバッグなどがないという理由から)
・飲料水
・携帯食
・携帯ラジオ
・救急用品セット
・簡易トイレ
・使い捨てカイロ
・万能ナイフ
(結論)
「○」表記はあくまでも補足情報として利用者が常に携帯することで
防災グッズとなり得る事を提示するもので、そろえなければならない
訳ではないため「飲料水」~「使い捨てカイロ」までに関してはその
まま表記する。
万能ナイフに関しては、一市民から警察署に問い合せた結果、「軽犯罪法
に触れる場合があるので推奨しない」との回答をうけ、公共的な情報
として不適切とし0次項目への「○」は削除する。
  • (提案)
「髪の毛をくくるゴム」の欄に、ショートヘアの人を対象に「ニット帽」
を加えては?
(結論)
目的として、お風呂に入れない状態が続いたとき、不快感を緩和させる
グッズを用意すると便利な事が伝われば良いので、冗長な表現を避ける
ため特に追加しない。
  • (提案)
臭い対策として「ファブリーズ」といったものを追加しては?
(結論)
「重曹」の項目で消臭目的の表記があるため特に追加しない。
  • (提案)
清浄綿→洗浄綿では?正式名称は?
(結論)
「清浄綿」へ修正。
  • (提案)
「障害者・外国人など」の品目で「~の手段」と記載する際に具体例を
表記しては?
(結論)
情報を得る手段
危険を知らせる手段
移動を助ける手段→備考に杖、車椅子など
コミュニケーションを助ける手段→備考にコミュニケーションボード、補聴器など
情報を得る手段+危険を知らせる手段→(まとめて)情報伝達手段
上記案をまとめて専門家へ意見を問い合せる。
  • (提案)
「保存食類」の備考欄に表記される具体品目が加工食品に特化されており、
都会的な発想に偏っている。
(結論)
通常の食品類も保存期間は変わるが栄養のバランスの取れた保存食品と
なるため備考欄に追加する。
お米、乾・干物、豆、根菜類を備考に追加。
パン缶は削除。

自然の常備食のよさに関する詳しい説明はWEB補足情報する。
  • (提案)
ペットのための項目がない。
(結論)
ペットの問題はペットを飼っている人と、飼っていない人が混在する
避難所で大きく問題になりえるので「個別に検討すべき品目」に
カテゴリを追加する。
分類:ペット
品目:ペット用品
備考:迷子札など
  • (提案)
上部のコンセプトを説明する文言を平易なことばにする。
(結論)
再度校正、対応予定。
(個別)
○・・・さまざまな汎用性で役立てられる。
→・・・さまざまな用途で役立つ。
○自助・共助は一般的ではないのでは?
→防災に携わるシーンでは根付いてきた言葉で文言そのものを学習できる
意味もありそのまま利用する。
冗長な言葉にするより音の響きで印象づける狙いもあり。
○つかいかたを身につけてこそ、いざという時役立たせられる。
→つかいかたを身につけてこそ、いざという時に役立つ。
○備えているもので、見たこと、使ったことのないものはあるかな?
→不必要として削除。
○0、1、2次のどの備えとすべきかを検討した参考重要度を示しています。
→0、1、2次のどの備えとすべきかを検討した補足情報です。
○保存食品は交換の際に試食しよう。いざというときに体験的に備えよう。
→いざというときに体験的に備えよう。を削除。
  • (提案)
上部右中央「自助の質と量、共助の備えも」の項目に
「地域の防災訓練に参加をうながす」文言が欲しい。
(結論)
余白を利用して追記を検討する。
  • (提案)
ガソリン、灯油を備える品目を考えられないか?
例えば車は「半分使ったら満タンにする」
携行缶や抜き取りポンプの品目を追加する等。
(結論)
法律上の問題や実際に燃料を扱う際の危険度を考慮すると記載すべきでは
ない。
  • (提案)
携帯ラジオの備考に0次の際は携帯電話など、ラジオ機能があるものを
紹介する備考があっても良い。
(結論)
備考欄の余白を勘案して検討する。
  • (提案)
簡易トイレの常時携帯に関しては総務省が提案する情報があったのでは?
(結論)
調査後、追加情報として入れ込む。(web へ追記等)

(文責:グッズ委員会森脇)

  • 最終更新:2012-04-01 19:44:34

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード